スポンサーサイト

  • 2023.08.09 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    アイビーの5段階の面接構造 〜経験代謝に基づくカウンセリングへの近道〜

    • 2017.04.12 Wednesday
    • 14:29

     

    キャリアコンサルタント養成講座 第5回名古屋ABクラスの4日目が修了しました。 この日、受講生皆さんは30分の面談のロールプレイングを録音し、逐語録の作成に向かいます。

     

    作成した逐語録については、ここまでに学んだかかわり行動、かかわり技法をふりかえり 経験を適切に再現できているかどうかをのちに点検します。

     

    逐語録採録のためのロープレを観察していて、スキルトレーナーとして反省するところがあり 再度、アレン・E・アイビー訳本を2冊ほど、ひもといてみました。

     

    CDA資格対応キャリアコンサルタント養成講座では、カウンセリングの展開を 「経験代謝」というサイクルで説明し、下記のプロセスを意識した面談を奨励しています。

     

    経験の再現⇒意味の出現(自己概念の明確化)⇒意味の実現

     

    具体的なイメージのつかみにくいところもある「経験代謝」ですが 再読により、経験代謝とアイビーの「面接の5段階構造」との関連に気づきました。

     

    アイビーによる「面接の5段階」は、下記のとおりです。

    *マイクロカウンセリングの理論と実践 風間書店 p19)より

     

    1.ラ・ポール

    2.問題の定義化

    3.目標を設定

    4.選択しを探求し不一致と対決する

    5.日常生活への般化

     

    このうち「2.問題の定義化」は、本文の見出しによれば(p121) 「情報の収集・ストーリー,不安,問題を聞きだす」と表現されています。

     

    アイビーは、「面接者の最初の仕事は、'なぜクライエント(CL)が面接の場にいて'、 '問題は何なのか'ということを探しあてることである」と述べています。

     

    そして、「この作業には、CLに関する情報収集が伴う」とのことですが 彼の逐語録の「情報収集」では、いわゆる「経験の再現」が促されています。

     

    JCDAが提唱している「経験の再現」とは、問題に関わる「具体的な出来事」と これに対するCLの「気持ちや考え」などがありありと語られることを指しています。

     

    アイビーの面談の逐語録をみてみると、カウンセラーは「2.問題の定義化」において CLに、出来事+CLの気持ちや考えなどを語るよう、丁寧に促しています。

     

    また、アイビーが後に追加した「意味の反映」という技法には 「行動・思考・感情・意味の4つの側面は、同時に、そしてつねに機能」していて 「多くのクライエントにとって、”意味”は中心的な核(コア)である」という思想があります。

     

    つまり、経験を再現し、その意味に気づくとともに実現したい自己概念にも気づく …という「経験代謝」のアイデアは、アイビーの「面接の5段階」で起こる CLの変化のプロセスがヒントになり、派生したもののようにも思えるのです。

     

    「経験代謝」がどのように生まれたかはさておき、「経験代謝」を意識した カウンセリングをめざすには、アイビーの「5段階の面接構造」の深い理解と 彼が提案するトレーニング法を理解し、実践することが近道のように思われます。

     

    ですから、トレーナーとしての私が、いままで以上にアイビーのトレーニング法を よく理解し、皆さんの実践をサポートすべきであると思いいたりました。

     

    ついでながら、「質問」「感情の反映」のセッションで採用されているワークは アイビーが訓練として提唱しているワークであり、提唱の意図も再確認できました。

     

    時間的に忙しいプログラムにおいて、これらのワークをどのように実施すべきか いまひとつ腑におちなかったのですが、創始者アイビーの意図を確認できましたので 効果的(場合によっては、効率的)な運営につなげられそうです。

     

    その意図に関心のある受講生は、ぜひ『マイクロカウンセリング』(川島書店)の p36〜37、p74〜75をご欄になってみてください。

     

     

    マイクロカウンセリング―

    PR

    calendar

    S M T W T F S
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30      
    << April 2017 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    • 第37回CDA二次試験 ~聴くということ、ミズスマシのように~
      Pr.そのま (03/24)
    • 第39回CDA二次試験 挑戦へのエール ~聴くということは、恋のはじめと同じ…。待つことであり、受けいれることであり、許すことであるという、しんどさと闘うということですね~
      Pr.そのま (03/24)
    • 11/22 イイ夫婦の日! 第42回CDA資格二次試験受験生にも贈ります! ユーミン『ダンスのように抱き寄せたい』、共感力の結晶です(*^^)v
      Pr.そのま (03/24)
    • ソチのインタビューに学ぶ! ジャンプ女子4位の沙羅ちゃんに訊く工藤アナの言葉に優しさが…。ドキュメンタリー映画監督の榛葉さんは「言葉の選び方に品性がある」と称賛しています。
      Pr.そのま (03/24)
    • 映画に学ぶ! カウンセラーも上司も親も、善し悪しを問わずに、人に寄り添うために。芸術は善し悪しで判断をしないから…。
      そのま (03/24)
    • 第37回CDA二次試験 ~聴くということ、ミズスマシのように~
      目黒 隆司 (02/24)
    • 第39回CDA二次試験 挑戦へのエール ~聴くということは、恋のはじめと同じ…。待つことであり、受けいれることであり、許すことであるという、しんどさと闘うということですね~
      目黒 隆司 (02/23)
    • 11/22 イイ夫婦の日! 第42回CDA資格二次試験受験生にも贈ります! ユーミン『ダンスのように抱き寄せたい』、共感力の結晶です(*^^)v
      目黒 隆司 (02/23)
    • ソチのインタビューに学ぶ! ジャンプ女子4位の沙羅ちゃんに訊く工藤アナの言葉に優しさが…。ドキュメンタリー映画監督の榛葉さんは「言葉の選び方に品性がある」と称賛しています。
      目黒 隆司 (02/23)
    • 映画に学ぶ! カウンセラーも上司も親も、善し悪しを問わずに、人に寄り添うために。芸術は善し悪しで判断をしないから…。
      目黒 隆司 (02/23)

    recent trackback

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM