スポンサーサイト

  • 2023.08.09 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    自己理解を深める『杉田塾』

    • 2010.11.30 Tuesday
    • 11:52
    JUGEMテーマ:CDA
     
    CDA養成講座では、カウンセラーとしての成長のためにも
    自己理解を深めましょう・・・という提案をして、最終回を修了しています

    自己理解を深めるということは、自分のパターンに気づくということです

    ここで言うパターンとはふるまい方、考え方、ものの見方、感じ方の癖
    知らず知らずに繰り返している行動、思考、感情の在り様のことです

    そして、自分のパターンとは言ってみれば、利き手を使っている状態です

    自分のパターン=利き手を使うことが悪いというわけではありませんが
    いつものパターンが時に、よい対人関係を築く妨げになることがあります

    もし、自分のパターン(+相手のパターン)がよい関係を築く妨げになっていると
    気付くことができたら、違うパターンを試してみることもできます
    そして、違うパターンを用いることによって、よい関係を築けるかもしれません

    対人援助者は誰よりも自己理解を深め、パターンに気づきたいものです

    34回名古屋Bクラスの最終回後の懇親会の席で、一部の方々に
    自己理解と他者理解を深めるために役に立つだろう理論と方法を
    提案されている先生をご紹介したことを思い出しました

    皆さまにも分かち合っておきます

    統合的交流分析療法で知られる杉田峰康先生です
    杉田先生のインターネット講座『杉田塾』は私も受講し、かなりお勧めです

    ご関心のある方はこちら「杉田塾」から

    第34回名古屋ABクラス修了!

    • 2010.11.29 Monday
    • 09:05
    JUGEMテーマ:CDA

    CDA養成講座第34回名古屋ABクラスが修了しました

    8月月末から4ヶ月・・・
    半そでがコートに替わるまで、皆さん、大切な週末を通学され
    9:00〜18:30まで、本当にお疲れさまでした

    今朝は出勤されている方も多いと思いますが
    どのような朝を迎えられたのでしょうか

    私はなぜか、右首の付け根が痛くて腕があがりません
    金曜日のインフルエンザ予防注射のせいかしら・・・

    とにかく、4ヶ月の長丁場を終えて、ほっとしつつも
    なにかしら、忘れ物をしたような修了後の翌朝です

    '02年10月からまる8年も講座をお預かりしているのに
    皆さまをお見送りする最終回のさみしさに慣れることができません

    今回は泣かないぞと思いつつ、やっぱり涙がこぼれました

    修了生の皆さまはこれから、資格試験に挑戦されるわけですが
    毎回、全員合格を願う気持ちは変わりません

    CDAという資格、キャリアカウンセラーという職業は
    社会貢献できる仕事であり、そのことに誇りを感じます

    ひとりでも多くのCDA キャリアカウンセラーが誕生し
    あらゆる人々が、働く喜びにつながる働き方、生き方を実現されるよう
    お手伝いをしていただきたいと願っています

    名古屋第34回ABクラスの皆さま、本当にお疲れさまでした

    仕事が楽しいと人生が楽しい!
    これからもご一緒に、働くこと、生きることを見つめて歩いていきましょう!!

    武井咲ちゃん ベストドレッサー賞 最年少受賞です!

    • 2010.11.25 Thursday
    • 23:07
    JUGEMテーマ:キャリア

    本日行われた第39回ベストドレッサー賞の発表&授賞式
    女優の武井咲さんが最年少で受賞されました!

    資生堂「TUBAKI」のCMにも最年少で出演し話題になった16歳
    さわやかな話題が、砲撃騒動のどんより気分を吹き飛ばしてくれました

    若い人の可能性やエネルギーを称えるかのような授賞に
    人を育てる者として、主催者にありがとうと言いたい気持ちです

    詳しくは、「人材開発プロデュースの森」の記事で・・・

    ボージョレ・ヌーボー2010 〜和飲のキャリア〜

    • 2010.11.20 Saturday
    • 16:47
    JUGEMテーマ:キャリア

    ボージョレ・ヌーボーを初めて飲んだのは、確か、20歳の時でした

    東京駅の大丸百貨店が、フランスでの解禁の習慣を紹介
    今年獲れたブドウで造られたワインを日本でも、楽しみましょう!
    と、予約販売をしていたのです

    解禁日ではなくて、解禁日から数日後に届くというので
    クリスマス用に注文をしたような記憶があります

    その後、11月の第3土曜日のAM0:00を待って
    空港でヌーボーを飲むといったイベントが開催され、報道されるなど
    ボージョレ・ヌーボーの解禁は、初物が好きな日本にすっかり定着し
    X'マスやバレンタインデーと並んで、3大商業的お祭りに発展しました

    ちなみに、現在、日本のボージョレ・ヌーボー輸入量は世界一です
    2位のアメリカ、3位のドイツをぐっと引き離しての1位とか…

    マーケッターたちに、まんまとのせられていると分かっていても
    20歳から飲み続けている習慣なので、飲まないと落ち着きません

    例年はたいてい、自宅で味わうことが多いのですが
    今年は、酒類卸業のクライエントさまからお誘いをいただき
    ヌーボーを味わう会で、約30種類を楽しみました

    収穫期の天候にめぐまれて、フルーティでバランスのとれた…と
    ニュースで報道された2010年のボージョレ・ヌーボーですが
    昨年の、並はずれて素晴らしかった2009年と比べると
    相対的に、残念な印象はぬぐえませんでした

    ただ、ワインは農産物ですから、天候で出来栄えが左右される中
    農家が苦労して作っているわけで、よい悪いと簡単に
    評価するわけにはいきません

    したがって、お百姓さんや作り手さんに敬意をはらって
    将来有望とか、繊細なとか、ガメイ種らしい果実味とか
    そんな表現に納まることになるわけです

    ともあれ、今年は30種類を飲み比べ、今年のヌーボーの特徴とともに
    作り手さんによる違いを味わえたのは、大いに楽しかったです

    明けて、翌日11/19は、金沢のマル源さんという販売店さんで
    なんと! 6リッターボトルのボージョレ・ヌーボーを味わいました

    ワインとは長いお付き合いをしてますが、6Lボトルのヌーボーは初めて!
    ちょっと(かなり)興奮しました

    750mlの普通サイズの倍のマグナム(1.5L)
    その倍のダブルマグ並み(3L)、さらにその倍が6Lボトルです
    やっぱり大きい!→ PHOTOはこちらから

    ワインはボトルが大きくなればなるほど、熟成がゆっくり進み
    美味しくなると言われています

    確かに、750mlサイズよりも6Lサイズは香りが華やかで、甘み感が強く
    今年、味わったボージョレ・ヌーボーの中ではトップクラスでした

    ここでは、お遊びで、ペットボトル詰めヌーボーもお試ししました
    補糖してる?とか、アル添(醸造用アルコールを混ぜること)してる?とか
    いろいろな声が飛び交っておりました

    なお、お手頃という点で大人気のペットボトル・ヌーボーですが
    フランスの生産者団体・ボージョレワイン委員会は眉をひそめていて
    「ボージョレ産ワイン」を名乗るには、ガラス瓶詰めを条件とする
    法案を作ろうとしているらしいです

    イメージや品質維持に問題があるというのが、理由らしいです

    さて、マル源さんでの試飲の後、市内の某レストランで夕食
    さらに、2種類のボージョレ・ヌーボーを味わいました

    うち1本は、20歳の時に大丸百貨店で注文してから
    できうるかぎり、ずっと飲み続けているルロワという作り手さんの
    2010年ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーボーでした

    ブルゴーニュの最高峰ロマネ・コンティで知られる作り手さんです

    さすがに、エレガントで洗練された作り!
    飲みなれているせいもあり、なんだか、とても落ち着きました

    北陸出張から戻ったら、自宅には、ジャン・マルク・ビュルゴ―さんの
    ボージョレ最高の村の最高のヌーボーが届いているはずです

    まだまだ続く、Pr.そのまの年に1度のボージョレ・ヌーボー祭りです

    はやぶさ君のせいで仕事が手につきません

    • 2010.11.17 Wednesday
    • 12:35
    JUGEMテーマ:キャリア

    昨日11/16、今年6/13に宇宙から帰還した「はやぶさ」君が
    持ち帰った微粒子は、小惑星「イトカワ」のものと公表されました。

    報道から一夜明け、なんだか、ますます興奮!
    仕事が手につきません

    仕事にならない興奮は、公式ブログ「人材開発プロデュースの森」の
    記事「はやぶさ君の夢に続こう!」でご覧ください。

    ついでながら、2010年6月13日、はやぶさ君の大気圏に突入し
    燃え尽きた日の感動は、記事「はやぶさ君のキャリアに憧れ!」から

    PR

    calendar

    S M T W T F S
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930    
    << November 2010 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    • 第37回CDA二次試験 ~聴くということ、ミズスマシのように~
      Pr.そのま (03/24)
    • 第39回CDA二次試験 挑戦へのエール ~聴くということは、恋のはじめと同じ…。待つことであり、受けいれることであり、許すことであるという、しんどさと闘うということですね~
      Pr.そのま (03/24)
    • 11/22 イイ夫婦の日! 第42回CDA資格二次試験受験生にも贈ります! ユーミン『ダンスのように抱き寄せたい』、共感力の結晶です(*^^)v
      Pr.そのま (03/24)
    • ソチのインタビューに学ぶ! ジャンプ女子4位の沙羅ちゃんに訊く工藤アナの言葉に優しさが…。ドキュメンタリー映画監督の榛葉さんは「言葉の選び方に品性がある」と称賛しています。
      Pr.そのま (03/24)
    • 映画に学ぶ! カウンセラーも上司も親も、善し悪しを問わずに、人に寄り添うために。芸術は善し悪しで判断をしないから…。
      そのま (03/24)
    • 第37回CDA二次試験 ~聴くということ、ミズスマシのように~
      目黒 隆司 (02/24)
    • 第39回CDA二次試験 挑戦へのエール ~聴くということは、恋のはじめと同じ…。待つことであり、受けいれることであり、許すことであるという、しんどさと闘うということですね~
      目黒 隆司 (02/23)
    • 11/22 イイ夫婦の日! 第42回CDA資格二次試験受験生にも贈ります! ユーミン『ダンスのように抱き寄せたい』、共感力の結晶です(*^^)v
      目黒 隆司 (02/23)
    • ソチのインタビューに学ぶ! ジャンプ女子4位の沙羅ちゃんに訊く工藤アナの言葉に優しさが…。ドキュメンタリー映画監督の榛葉さんは「言葉の選び方に品性がある」と称賛しています。
      目黒 隆司 (02/23)
    • 映画に学ぶ! カウンセラーも上司も親も、善し悪しを問わずに、人に寄り添うために。芸術は善し悪しで判断をしないから…。
      目黒 隆司 (02/23)

    recent trackback

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM