スポンサーサイト

  • 2023.08.09 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    意味の反映

    • 2009.09.23 Wednesday
    • 09:37
    JUGEMテーマ:CDA

    シルバーウィークが幕を開けた土日に開催された
    CDA養成講座第31回名古屋ABクラスでのこと。
    それぞれのクラスとも、「意味の反映」の理解に苦しみました。

    意味の反映」とは、マイクロカウンセリングの技法のひとつで
    クライアントの語りの「意味」をとらえて、伝えるという技法です。
    で、「意味をとらえるって、何をとらえるの?」という疑問がわきます。

    よくよく振り返ってみると、「意味」という言葉の意味を
    私たちは普段、あまり考えたりしないですよね。

    はてなキーワードでは、次のように紹介しています。

    い‐み【意味】(広辞苑より)

    1. ある表現に対応し、それによって指示される内容。
     1.ある言語形式によって示され、表される内容。
       または、その指し表し方の型。わけ。「単語の?を調べる」→意義。
     2.言語・作品・行為など、何らかの表現を通して表され、
       またそこから汲み取れる、その表現のねらい・かまえ・こころ。
       「何を言いたいのか意味が分らない」

    2.物事が他との連関において持つ価値や重要さ。
       「そんな事をしたって意味がない」     

    Wikipediaでは、次のように説明しています。

    意味
    (いみ)とは、次のような概念である。
    1. 言葉単語用語など)が持っている概念のこと。
      例えば、「」は、
      音声
      的には「ア」と「メ」が組み合わさっただけのものであるが、
      そこには「から水滴が落ちてくる現象」「空から落ちてくる水滴自体」
      というような意味が備わっている。
    2. ある行動や発言が持つ必要性、もしくはそれが行われた理由のこと。
    3. ある物体システムなど)が存在する必要性や理由のこと。

    50万部突破のベストセラー 「分かりやすい表現」の技術(ブルーバックス)
    著者 藤沢晃治さんは、理解する技術 情報の本質が分かる (PHP新書)では、
    「意味とは、同じ性質の情報をまとめたグループの共通点のこと」とのこと。

    理解する技術 情報の本質が分かる (PHP新書)

    wikipediaの1.で説明されているように、
    人間はものごとを伝達するために、ものごとを記号化することを発明しました。
    それが言葉であり、言葉という記号には、人が託した意味があるのです。

    例えば、雨とか水とか、誰にとっても共通の性質をもつ物体については、
    誰にとっても雨は雨、水は水と理解できますから、言葉の意味は明快です。

    ところが、形のないけれども、存在するもの
    例えば、命とか、真実とかいったものを表わす記号としての言葉は、
    人それぞれの生育過程、教育、教養の水準によって
    その理解の仕方、理解の度合いが異なった状態で理解されます。

    結果的に、同じ言葉を異なった意味で使うことが起こります。

    私見としては、昨今、その異なりの幅は広くなっていると感じています。
    詳しくはこちらから → 人材開発プロデュース辞典

    本を読む人が減っていることと関係しているかもしれません。
    本を読むと、必ず、理解できない言葉が出てくるので、辞書をひきます。
    すると、私たちは言葉もつ意味をひとつづつ、手にいれていくことができます。

    ということは、本を読む機会が減ると、辞書をひく機会も減り、
    つまるところ、言葉の意味を手に入れる機会も経るのではないでしょうか。

    それは、さておき。。。

    そんなわけで、クライエントの語りに含まれるどのことがらに対して
    クライエントがどのような意味を託しているかは、その人にしか分かりません。
    クライエントもあることがらにある意味を託していることに、
    気づいていないかもしれません。たぶん、気づいていないことが多いでしょう。

    Keyword Project + Psychology では、次のように解説しています。

    意味の反映技法では『主観的体験の多様性』を前提としているので、
    『あなたにとってその出来事はどのような意味がある のですか?
     あなたにとってその人との人間関係は価値のあるものですか?』という
    質問形式を採用することが多くなる。
    意味の反映技法を効果的に活用すること によって、
    『クライエントにとって有意義な経験』と
    『クライエントにとって無意味な経験』とが明確化されるようになり、
    自分自身の感情と他者との人間関係、社会的な責務に関する「洞察」を
    より深めることが出来る。

    つまり、「意味の反映」とは、クライエントすら気づいていない意味に気づき、
    これをクライエントに伝え示す技法といえますから、高度な技法といえますね。

    マイクロカウンセリングの創始者であるアイビーは、「マイクロ技法の階層表」を
    1985年に始めて発表した時、「意味の反映」を下から6番目に位置づけました。
    1995年の改訂版では、下から9番目(上から4番目)に位置づけなおしています。

    マイクロ技法の階層表」は、カウンセラーの訓練のためのモデルであり、
    下から習得していくことが効果的とされています。
    1995年版から「意味の反映」の階層を上にした理由を知りません。

    先のKeyword Project + Psychologyによると、次のような説明も見られます。

    一般的なカウンセリングで実施される『解釈(interpretation)』は、
    アイビィが実践的な定義を行った『意味の反映技法(reflection of meaning) 』
    と深い関わりがあるとされる。
     ・・・・
    クライエントの精神的苦悩や不適応状況、悩み事の内容を
    『言語的に再定義すること』であり、
    共感的な態度を示しながら『新たな観点と認知を示唆すること』である。

    きっと難しさ、習得のし難さ、それに比しての重要性をふまえて
    アイビーは「意味の反映」の位置を上にあげたのではないかと推測できます。

    CDAの卵の皆さん、分からなくてもがっかりしないで!
    カウンセリングの体験を積む中で、「意味の反映」とは
    「ああいう働きかけを意味するものなんだ!」と、実感する日が必ず来ます。

    その日まで、研さん、研さん!

    マイクロカウンセリング―

    ------------------------------------------------------------------------------

    【 ARENA ADVANCEからのご案内 】
    ウィルグラム活用入門セミナー
     
    意志の力を育む診断ツール「ウィルグラム」!

    「夢づくり、人づくり」を応援するアリーナアドヴァンスでは
    キャリアを拓くための自己分析を支援するために
    診断ツール「ウィルグラム」の解説法と活用法を学ぶセミナーを
    開催いたします。 クラボウ人材開発部さんとの共催です!

    講師:渡辺章二(クラボウ人材開発部 チーフインストラクター)
    コーディネーター:犬塚尚美(弊社代表取締役 人材開発プロデューサー)

    日時:2009年10月24日(土) 10:00〜18:30
    会場:ダイテックサカエ会議室6階 6C(名古屋市中区錦3-22-20 )
    会費:一般 29,400円(税込)
       弊社メールニュース読者 26,250円(税込)
    定員:24名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。

    ちらしのダウンロードはこちら⇒10/24 ウィルグラム活用入門セミナー
    お申込み・お問い合わせはこちらから⇒メールフォーム

    *ウィルグラム認定インストラクターとしての認定をご希望の方

    10/25(土)の入門セミナーご参加の後、
    10/25(日)・12/13(日)についてもご受講ください。
    12/13(日)の認定試験を経て、認定を受けることができます。

    くわしくはこちらから⇒AAプロ講師養成スクール
    お申込み・お問い合わせはこちらから⇒ メールフォーム

    -----------------------------------------------------------------------------

    第29回CDA二次試験 合格率46.1%

    • 2009.09.14 Monday
    • 11:49
    JUGEMテーマ:CDA

    第29回CDA資格認定試験の二次試験結果が発表されました

    【 第29回CDA資格認定試験結果 (JCDAホームページより転載)】

    【1次試験】 2009年6月21日
     
    【2次試験】 2009年8月22日、23日
    【合否発表日】 2009年7月7日
    【合否発表日】 2009年9月11日
    受験者数 合格者数
    683名 283名
    受験者数 合格者数
    577名 266名
    実施会場 :   実施会場 :
    札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡   札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡
     

    私のところにも、受験者の方々から合否のお知らせが届いています
    合格のお知らせは、わがことのように嬉しいもの!

    一方で、不合格のお知らせは、私にとっても本当に辛く
    人一倍の準備をされた方については特に、かける言葉がありません

    不合格の通知が、どれほど多くの受験者を落胆させてきたか
    そのことを知っていればこそ、何を言っても追い打ちをかけるようで
    かと言って、何も言わないというのも冷たいようで、それでもやっぱり
    遠くからそっと、心が鎮まるのを見守るしかありません

    そんな中、12月19〜20日の再挑戦を決意した方は
    気持ちを切り替えて、蓄積した実力を実力以上に発揮できるよう
    これから3か月間、メンタルマネジメントにもご配慮くださいね

    平常においては基準レベルの力を発揮できる人でも
    試験では、基準レベルの力を発揮できないことがあります

    スポーツにおいてもそうであるように、あらゆる資格試験において
    試験前、試験中、試験後のメンタルマネジメントが欠かせません

    本日、9年連続大リーグ200安打を達成したイチローさんが
    試合の日には、同じ日課を繰り返しているのは、よく知られるとおりです

    12月19〜20日の試験を受ける方々のご参考までに、脳科学者の茂木健一郎さん著
     プロフェッショナルたちの脳活用法 (生活人新書) P63〜64を紹介してみます

    「朝昼兼用の食事のメニューは必ず奥さんの手づくりのカレー。
    食事のあとは、いつも好きなDVDを見て過ごす。
    球場に入ると、オリジナルの練習メニューを耽々とこなし、
    試合で打席に立てば、狙いを定めるようにバットを立てる独特のポーズを
    つくってから構えに入る。これらの決まりごとをこなしていけば、
    意識することなくスイッチが切り替わり、集中モードに入っていくことができる」

    日常の活動をパターン化して、パフォーマンスをあげるべき活動に
    最も打ち込める心身の状態を作るというのは
    イチローさんにかぎらず、ハイパフォーマーたちがよく行っている方法で
    「儀式」と呼ばれることもあります

    プロフェッショナルたちの脳活用法 (生活人新書) には、イチローさんのみならず
    様々なプロフェッショナルたちの「儀式」が多々、紹介されています

    二次試験にかぎらず、一次試験を受験される方も
    食事、睡眠、休息、入浴、通勤などの手順や方法をパターン化して
    試験に集中するための生活パータンを作ってみてください

    そして、試験日の試験時間にバイオリズムのピークがくるように
    気分やパワーをコントロールしてみてください

    そのためには、前日はゆっくり眠り、直前は頑張りすぎるより
    リラックスできるような活動を選ぶのがコツですよ


    プロフェッショナルたちの脳活用法 (生活人新書)

    わかるということ

    • 2009.09.08 Tuesday
    • 16:00
    JUGEMテーマ:スキルアップ

    CDA通信コースのテキストを読み、通学コースの講座の授業を受けて間もない頃
    受講生の頭の中に意味不明の「記号」が氾濫し、もやもや感が充満します。

    「わかる」とはどういうことか―認識の脳科学 (ちくま新書)の著者
    山鳥重さんによると、「わかる」とは、耳から入った言葉(音韻パターン)が
    かつての経験から形成された心の中のイメージ(記憶心象)と結びついて
    そのイメージが立ちあがってくる・・ことから始まるそうです。

    したがって、「単純なことですが、記憶がないことはわからない」のだそうです。
    ※詳しくはこちらから → 人材開発プロデュース事典

    CDA養成講座で学ぶ概念の多くは、ほとんどの受講生にとって
    記憶心象がないとか、あっても曖昧な心象のようです。

    言葉の本質は、任意の記号と一定の記憶の結びつきなので
    ある言葉についての心象が曖昧なまま、音声の記号(音韻記号)を聞くと
    ただの記号として覚え込まれ、意味のない状態が生じるそうです。

    ですから、テキストを読んだり、講義を聞いたりしても
    「わかる」感じがしないどころか、もやもやするのは当然です。

    山鳥さんは「わかるとは、秩序を生む心の働き」であり
    「秩序が生まれると、心はわかったという信号を出してくれます」
    「その信号が出ると、心に快感、落ち着きが生まれます」と述べています。

    CDA養成講座では、毎回、朝いちばんに質問の時間をもうけています。
    わからないことがあれば、ぜひ、質問をしていただきたいと待っています。
    それぞれの心に、秩序を生むような回答を心がけているつもりです。

    といっても、わからないところが分からないと言う方もいらっしゃいますね。

    それは、山鳥さんによれば、知識の網の目ができていないために
    その網の目に「わからないことがひっかからない」から。

    したがって、わからないことがひっかかるようにするためには
    知識の網の目を作ることが必要なのだそうです。

    そして、「知識の網の目を作るにはそれだけの勉強が必要」
    「近道はありません」とのこと。

    私はキャリアの専門家として10年、人材開発の専門家として20年
    ワインコニサーとしては30年、それぞれの網の目を作り続けてきました。

    たまたま月日を重ねていたら、網の目ができていたわけですが
    そのおかげで、それぞれの情報提供をそれなりにできるようになりました。

    知識の網の目づくりにどのくらいの時間がかけられるかは
    おひとりひとり、違うと思いますが、それぞれの事情に合わせて
    少しづつ、網の目をきめ細かくしていってくださいね。

    第31回CDA養成講座 名古屋コース開講!

    • 2009.09.02 Wednesday
    • 10:56
    JUGEMテーマ:CDA

    先週末から、第31回名古屋ABクラスがスタートしました

    2002年10月の第11回札幌クラスからCDAインストラクターとして
    CDA養成に関わり、まもなく丸7年・・・

    第31回という数字を見ると、7年間、20回を越えてきた感慨がわき起こります

    奇しくも、第31回Bクラス第1日目が開催された8/30(日)の夜には
    政権交代の道が拓かれました(詳しくはこちら

    過去に積み重ねてきたものの感慨と新しい将来への予感
    これまでによい意味での区切りをつけ、新しい営みを積み上げる準備を
    始めていこうと決意をした第31回1日目になりました

    第31回の皆さま、ご一緒に新しい生き方、働き方を探っていきましょう
    宜しくお願いいたします


    ------------------------------------------------------------------------------
    【 ARENA ADVANCEからのご案内 】
    ウィルグラム活用入門セミナー
     
    意志の力を育む心理診断ツール「ウィルグラム」!

    「夢づくり、人づくり」を応援するアリーナアドヴァンスでは
    キャリアを拓くための自己分析を支援するために
    診断ツール「ウィルグラム」の解説法と活用法を学ぶセミナーを
    開催いたします。 クラボウ人材開発部さんとの共催です!

    講師:渡辺章二(クラボウ人材開発部 チーフインストラクター)
    コーディネーター:犬塚尚美(弊社代表取締役 人材開発プロデューサー)

    日時:2009年10月24日(土) 10:00〜18:30
    会場:ダイテックサカエ会議室6階 6C(名古屋市中区錦3-22-20 )
    会費:一般 29,400円(税込)
       弊社メールニュース読者 26,250円(税込)
    定員:24名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。

    ちらしのダウンロードはこちら⇒10/24 ウィルグラム活用入門セミナー
    お申込み・お問い合わせはこちらから⇒メールフォーム

    【最短3日で認定!】
    ウィルグラム認定インストラクターとしての認定をご希望の方は
    10/25(土)の入門セミナーご参加の後、
    10/25(日)・12/13(日)についてもご受講ください。
    12/13(日)の認定試験を経て、認定を受けることができます。

    参加費:
    [3日間一括申込]

    一般:94,500円 弊社メールニュース読者:84,000円
    [ 分割申込(1日目)]
     一般:29,400円 弊社メールニュース読者:26,250円

    [ 分割申込(2〜3日目)]
    一般:69,300円 弊社メールニュース読者:63,000円

    くわしくはこちらから⇒ AAプロ講師養成スクール
    お申込み・お問い合わせはこちらから⇒ メールフォーム
    ------------------------------------------------------------------------------

    PR

    calendar

    S M T W T F S
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930   
    << September 2009 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    • 第37回CDA二次試験 ~聴くということ、ミズスマシのように~
      Pr.そのま (03/24)
    • 第39回CDA二次試験 挑戦へのエール ~聴くということは、恋のはじめと同じ…。待つことであり、受けいれることであり、許すことであるという、しんどさと闘うということですね~
      Pr.そのま (03/24)
    • 11/22 イイ夫婦の日! 第42回CDA資格二次試験受験生にも贈ります! ユーミン『ダンスのように抱き寄せたい』、共感力の結晶です(*^^)v
      Pr.そのま (03/24)
    • ソチのインタビューに学ぶ! ジャンプ女子4位の沙羅ちゃんに訊く工藤アナの言葉に優しさが…。ドキュメンタリー映画監督の榛葉さんは「言葉の選び方に品性がある」と称賛しています。
      Pr.そのま (03/24)
    • 映画に学ぶ! カウンセラーも上司も親も、善し悪しを問わずに、人に寄り添うために。芸術は善し悪しで判断をしないから…。
      そのま (03/24)
    • 第37回CDA二次試験 ~聴くということ、ミズスマシのように~
      目黒 隆司 (02/24)
    • 第39回CDA二次試験 挑戦へのエール ~聴くということは、恋のはじめと同じ…。待つことであり、受けいれることであり、許すことであるという、しんどさと闘うということですね~
      目黒 隆司 (02/23)
    • 11/22 イイ夫婦の日! 第42回CDA資格二次試験受験生にも贈ります! ユーミン『ダンスのように抱き寄せたい』、共感力の結晶です(*^^)v
      目黒 隆司 (02/23)
    • ソチのインタビューに学ぶ! ジャンプ女子4位の沙羅ちゃんに訊く工藤アナの言葉に優しさが…。ドキュメンタリー映画監督の榛葉さんは「言葉の選び方に品性がある」と称賛しています。
      目黒 隆司 (02/23)
    • 映画に学ぶ! カウンセラーも上司も親も、善し悪しを問わずに、人に寄り添うために。芸術は善し悪しで判断をしないから…。
      目黒 隆司 (02/23)

    recent trackback

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM